今やTwitterのトレンドに関連のワードが乗るぐらい一般的に知られるようになった仮想通貨。
でも仮想通貨の世界って日進月歩ならぬ秒進月歩、本当に秒単位で新しい話題がでてくるのが当たり前です。
だからこそ仮想通貨の基本さえしっかり押さえておけば色んな情報を理解しやすくなります。
まず仮想通貨とは何なのか、怪しくないのか。
そして果たして投資対象としてどうなのか、しっかり基礎を覚えて仮想通貨を知っておきましょう!
目次
そもそも仮想通貨とは?初心者には難しい?
まずそもそも仮想通貨とは何なのか知っておきましょう。
仮想通貨とは暗号通貨とも言われ、ブロックチェーンと呼ばれる分散台帳に誰がいつどんな取引をしたのかが全て記載されます。
対義語として法定通貨、つまり私達が日々使う日本円や米ドルが存在します。
法定通貨は金銀銅の硬貨や紙のお札が存在するのに対して、仮想通貨はあくまで仮想(データ)のお金。
データが全て、データによってその価値が担保されています。
ブロックチェーン
仮想通貨において絶対に避けて通れない技術がブロックチェーン、日本語では分散型台帳と言われます。
なんとなく難しい言葉の印象を受けますが知ってしまえばなんてことはない、ただのお金の流れを書き記した台帳だと思って下さい。
仮想通貨はこの台帳をデータとして管理しています。
では誰が管理しているか、答えはマイナーと呼ばれるコンピューターです。
例えば主要な仮想通貨であるビットコインのマイニングは機材さえあれば誰でも参加でき、その取引が本当に正確なものなのか検証することができます。
仮に嘘の情報(例えば自分の元に全ビットコインを集めてしまうような嘘の取引情報)を作ってだまし取ろうとしても、取引の正確性はマイナーの多数決によって行われる為基本的に嘘がつけません。
非中央集権
仮想通貨の特徴の一つが非中央集権であることです。
つまり”管理者が存在しない”ということ。
先程「マイナーと呼ばれるコンピューターがブロックチェーンを管理している」と言いましたが、ブロックチェーンの検証(マイニング)には誰でも参加ができます。
つまり特定の個人や企業が管理している訳ではなく、ブロックチェーンネットワーク上に存在する誰もが参加できるということですね。
正確にはマイナーは「ブロックチェーン上の情報が正しいかどうかを検証している」ので、管理を行っている訳ではありません。
例えば日本銀行が発行する日本円のように特定の個人・団体が管理するものは中央集権です。
ややこしいですが、基本的に非中央集権であるはずの仮想通貨の中には中央集権的である銘柄も存在します。
代表的な銘柄が後述するリップル、これはアメリカのリップル社が管理しています。
このため、「リップルはそもそも仮想通貨ではない」という声もあります。
ビットコインとアルトコイン
仮想通貨と言えばビットコイン、そう思っている方も多いと思います。
実は仮想通貨はざっくりビットコインとそれ以外という分け方をされます。
最も価値がありザ・仮想通貨と言えるのがビットコイン。
そしてビットコイン以外の全ての仮想通貨をアルトコインと総称します。
アルトコインはAlternative Coinの略で、「代わりの、代替」という意味があるAlternativeを短縮してアルトコインと言います(正確にはAlternativeはオルタナティブという発音ですが、日本ではアルトコインで定着しています)。
アルトコインには代表的なものとして以下のようなものがあります(膨大な数なのでほんの一部です)。
- Ethereum(イーサリアム/ETH)
- Bitcoin Cash(ビットコインキャッシュ/BCH)
- Ripple(リップル/XRP)
- Nem(ネム/XEM)
- Binance Coin(バイナンスコイン/BNB)
それぞれに特徴があり、価格はもちろん仮想通貨としての仕様(発行枚数や暗号化技術)等も違いがあります。
仮想通貨って何百万円も無いと買えないの?
代表的な仮想通貨であるビットコインは、執筆時現在1BTC=約550万円と大変値上がりしています。
ここで気になるのが「じゃあビットコインが欲しかったら550万円用意しなきゃいけないの?」ということ。
仮想通貨は500円から始められる
実は仮想通貨というのは小数点以下が存在します。
例えば1BTC=550万円の時、以下のようになります。
ビットコイン枚数 | 価格 |
---|---|
1BTC | 5,500,000円 |
0.1BTC | 550,000円 |
0.01BTC | 55,000円 |
0.001BTC | 5,500円 |
0.0001BTC | 550円 |
0.00001BTC | 55円 |
つまり小数点以下のビットコインを購入することも可能で、決して初期投資額として550万円が必要な訳ではありません。
最小購入金額は取引所毎に定められており、人気のCoincheckの場合最低500円から、bitFlyerの場合0.00000001BTC(1BTC=550万の時、0.055円。繰り上げられこの時の購入金額は1円)から購入ができます。
仮想通貨ってどこで買えるの?
仮想通貨はごく少額から始められますが、では最初に一歩としてどこで購入できるでしょうか。
それが先述したbitFlyerやコインチェックのような仮想通貨取り扱い業者と呼ばれる仮想通貨の売買を取り扱うサイトです。
全くの初心者でも仮想通貨が欲しい!となったらすぐに始められますが、実は知らないと手数料で損してしまうことも・・・。
仮想通貨を取り扱うサイトの中には、販売所と取引所の2つが存在します。
最低限の販売所と取引所の違いは知っておきましょう!
仮想通貨って怪しくない?初心者にわかりやすく解説
仮想通貨に触れたことが無い初心者が最も危惧すること、それは「怪しくないのか?」ということ。
特に2018年頃は仮想通貨の流出事件が起こってしまった為ネガティブな印象を持っている方が多いのは事実です。
また、企業や団体が独自のトークン(ここでは仮想通貨のことと思ってOK)を発行することによって資金調達するICOが流行しましたが詐欺のようなICOがあったのも事実です。
しかしそれ以降、仮想通貨関連企業等の自浄努力によって仮想通貨関連の安心感は飛躍的に向上しました!
コールドウォレットの徹底
2018年、仮想通貨取引所で起こった仮想通貨流出事件をきっかけに徹底化されたのがコールドウォレットの導入です。
コールドウォレットとはネットワークから完全に切り離された仮想通貨データのことで、そもそもネットワークにつながっていないので仮想通貨が盗まれてしまうという危険性が大幅に低下します。
各仮想通貨取引所もコールドウォレットを導入し、私達ユーザーの資産を安全に管理するように努めてくれています。
ユーザーから預かっている仮想通貨資産の一定額以上をコールドウォレットに移すことにより、全てが流出してしまうような危険性は可能な限り低下しますよね。
反対語はホットウォレット、つまりネットワークに繋がっている状態です。
二段階認証の徹底
コールドウォレットと同様にセキュリティレベルをあげる為に有効な手段が二段階認証です。
仮想通貨を送金したいと思った時、以下の手順が必要です。
- 仮想通貨取引所にIDとパスワードでログイン(一段階認証)
- 送金手続き依頼(この時点ではまだ送金されない)
- SMS(ショートメール)や二段階認証アプリで送金が正しいか検証(二段階認証)
- 送金の実施
このように必要な承認作業を2つに増やすことにより、たまたま不正アクセスできてしまったというユーザーの悪意ある行動を直前で止めることができます。
詐欺の危険性
取引所に関係なく私達ユーザーが一番気をつけなければならないのがこの詐欺の危険性です。
仮想通貨は法定通貨と違い、24時間いつでも送受金できる上に手軽ですし、多少の匿名性もあるので詐欺に使われやすい性質はあると思います。
ただし詐欺行為については法定通貨に比べてリスクが高いという訳ではありません、利便性ゆえ狙われやすい点はあるでしょうがだからと言ってブロックチェーンに全て取引が記録される仮想通貨に比べて法定通貨は手渡ししてしまえば記録が無いので本当かどうか立証するのが大変難しいです。
また、少なくとも日本国内で金融庁の許可を得て営業している仮想通貨取引所で取り扱っている銘柄であれば一定の安心感があると言っていいでしょう。
信頼あるメディアの情報やTwitterユーザーの声等を総合的に判断して安全性を確かめるという努力は多少必要になります、ただしこれも通常の株式投資等でも必要になる当たり前の事なので特段仮想通貨に限定した危険性ということはありません。
仮想通貨投資はギャンブル?初心者でも大丈夫?
仮想通貨は通貨そのものとしてよりも、どちらかと言うと投資銘柄として注目されることが多いです。
そこで重要なのが果たして仮想通貨投資はギャンブルなのか。
基本的にハイリスク・ハイリターン銘柄
仮想通貨は投資対象として基本的にハイリスク・ハイリターン銘柄だと言えます。
例えば代表的な仮想通貨であるビットコインは2017年末に一時220万円をつけた後下降トレンドに転じ2019年には一時30万円台まで低下しました。
しかし当記事執筆時現在、ビットコインは約550万円をつけています。
30万円台で買った1BTCが2年後には550万円になっている、投機性は十分高いと言えるでしょう。
基本は余剰資金で投資を行ってリスク回避
仮想通貨投資は先述したように間違いなく投機性が高いハイリスク・ハイリターン銘柄なので、間違っても全財産を投じて一発勝負のようなギャンブルは避けるべきです(これは仮想通貨に限ったことではありませんが・・・)。
余剰資金で投資を行う、分散投資を行う等のリスク回避を徹底することで資産を急激に失うということは避けられます。
逆にコツコツ積み立てていけば、大きなリターンが期待できる点も事実です。
初心者でも大丈夫?
基本的に今の仮想通貨相場はコツコツ買い増しをしていけば資産が増える、というある種お祭りのような状況です。
ただしこの上昇相場がいつ終わるのか誰にも分かりませんし、もしかしたら永遠に上下を繰り返しながら上昇し続けるかもしれません。
事実僕も含めて大半の投資家は2019年に30万円台だったビットコインが2021年初頭に500万円以上の値になるとは思っていませんでした。
だからこそリスクを極力分散し、正しく投資することが必要です。
当サイトでは正しい投資も記事にしていきますので、しっかり正しい投資知識を身に着けて無理な投資をしないようにしていきましょう。
仮想通貨とは?怪しくない?初心者向けの疑問を完全解決 まとめ
仮想通貨は慣れてしまえば「そういうものである」と感覚で分かりますが、最初のうちは私達が一般的に慣れている法定通貨との違いも多く戸惑うこともあります。
しかし今や各取引所の充実や法整備等もあり、知識さえしっかりつければ全く難しく無いという環境が揃っています。
仮想通貨は価格ばかりが注目されますがブロックチェーン技術、安全性等知っていくと面白いジャンルと言う側面も持ち合わせています。
脱初心者を目指すべく当サイトが皆様のお役に立てれば嬉しいです!